当店は、研修の全プログラムを終了したプロのペットシッターで運営しているペットシッター店です。
心を込めてプロ目線でペットたちのお世話をさせていただきます。
政 亮彦
Akihiko Tsukasa
対応エリア
青葉区、都筑区、港北区、緑区
【飼育歴】
雑種(犬)インコ、カメ、シンガプーラ(猫)
【資格】
ペットシッター士
はじめまして。
PETTY/日本ペットシッターサービスたまプラーザ店代表の政 亮彦(つかさ あきひこ)と申します。
ホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
幼少期から私の周りには犬、インコ、ハムスター等たくさんのペット達がいて、動物が家族として隣にいるのが当たり前の環境でした。
今は、妻と猫ちゃん(シンガプーラ)と一緒に暮らしています。
私たちは元々共働きで、地方からきていて実家も遠いため、大事なペットを預けるために色んな方法を模索していました。
そんな時ペットシッターの存在を知りました。
実際に使ってみて「こんなに素晴らしいサービスがあるのか」と感動しました。
ですが「ペットシッター」という職業が、あまり世の中の多くに知られてないのも事実としてあると思います。
これは日本に広めるべき!
そう思い日本ペットシッターサービスに加盟する事を決めました。
皆さんは長期で家を空ける際はどのようにされていますか?
ペットホテルや動物病院など、大事なペットをお預けする所がイメージできると思います。
ただ、もしペットがいつもと同じ環境で過ごせたら良いと思いませんか?
預かってくれる人がどんな人なのか、事前に知れたらもっと安心できるのではないでしょうか。
私たちは、そんな思いに応えます!
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
政 麻生
Mao Tsukasa
対応エリア
青葉区、都筑区、港北区、緑区
【飼育歴】
ミニチュアダックスフンド(犬)、ハムスター、シンガプーラ(猫)
【資格】
ペットシッター士
はじめまして。
PETTY/日本ペットシッターサービスたまプラーザ店副代表の政 麻生(つかさ まお)です。
今は主人とシンガプーラの子猫と暮らしています。
幼い頃から実家で犬を飼っていましたが、当時はペットを預けるor誰かにお世話をお願いするという考えがありませんでした。
だからこそ長期旅行は家族でいくことはほとんどなかったと思います。
結婚して、また動物と一緒に暮らしたいと思い子猫をお迎えしたものの、共働き&旅行好きということから、「留守中はどうしよう...」と悩み、色々調べたところで「ペットシッター」という存在を知りました。
ペットホテルや病院とは違い、住み慣れた環境で普段と変わらないお世話をペットシッターさんにしてもらえるサービス。
画期的で、「これなら安心できる」と思いました。
それがきっかけでペットシッターという仕事は絶対多くの人の役に立てると確信したからこそ、夫婦で自分たちの住んでいる地域で開業することを決めました。
「留守中のペットの様子が気になる」
「周りにお世話を頼める人がいない」
「ペットの様子が心配で旅行や遠出にいけない...」
「長時間離れることで寂しい思いをさせたくない」
そんな思いをされている飼い主様は少なくないはず。
私たちもその気持ちが痛いほどわかるからこそ、飼い主様の代わりとなり責任を持ってしっかりとお世話をさせていただきます。
まずは、お気軽にお問い合わせください。